会社や学校やそれぞれいろんな形で
プレッシャーを感じる場面ってありますよね
プレッシャーを感じると、どう思いますか?
「自分にはムリ!」
と思いますか?
それとも…
「今よりも自分のステージをあげる応援だ」
と思いますか?
ほとんどの人は
攻撃されたと思ってしまい
「自分にはムリ‼︎」
って思うんです。
だいたい8割の人がこう思います。
プレッシャーに強い人は
こう考えてます。
「失敗しても死にはしない」
プレッシャーに強い知り合い何人かに聞いたら
みんなこの言葉を言うんです。
しかし
プレッシャーに弱い人がいきなり
「失敗しても死にはしない」
と思うのはハードルが高いですよね

次が人生のシークレットです!
プレッシャーとは、その人を押し上げるエネルギーです。
決して自分を攻撃するエネルギーではないです。
プレッシャーを攻撃するエネルギーに変えているのは自分自身の思考です。
8割の人が攻撃エネルギーに変えてますね。
人は今よりも一つ上の役割がくるようになっています。
その役割をプレッシャーに負けずに進んだ人だけが次のチャンスが来るんです!
これは必然ですが、プレッシャーに負けた人は、そこで止まってしまうので、
これから来るチャンスを知らないし人に教えられないんです。
プレッシャーを向かい風で上昇して行くのか、下がって行くのかはその人の思考次第です。
くれぐれもプレッシャーを攻撃するエネルギーに変えないようにして下さい。
プレッシャーを感じたら自分を押し上げてくれる風なんだと、信じて乗って下さい。
これが人生のシークレットです!
では少しでもお役に立てれば幸いです。