家には5歳の息子が居ます
彼は本当に正直に生きています
「おもちゃを片付けなさい!」
と言われ続けている息子が…
「今からやろうと思ってたのにー」
と永遠と片付けません
最終的には…
「パパと一緒に片付ける」
と言いました…
抵抗している息子に…
「何が嫌なの?」
と聞きました
「今からやろうと思ってたのに…」
なるほどね
これ!実は大人も一緒なんです
あなたも
何かをしなさい
あるいはするべきだ
と言われるとき内側ではどう感じていますか?

次が人生のシークレットです!
人は命令された時に…
「イヤだ!命令しないで」
と感じる性質を持っています
これは自分で自分にどうするべきか言っている時にも起こっています
例えば…
「もうこんなことはやめるべきだ」
と自分に言ったとすると
それがどんなことがあっても前よりもっとやるようになったり
あることをやる気満々で始めたのに途中で熱意を失ってしまったり
あなたもそういう経験ありませんか?
こうしなさいと言われるのがとにかくイヤなんです
でも…
人は絶え間なく自分に「〜しなければ」と言い続けて、なぜできないのだろうと悩むんです
これが抵抗です!
この抵抗している感情を手放すメソッドがあります。
「人生を変える一番シンプルな方法」の本がオススメです。「人生を変える一冊」にも紹介本として記載させて頂いてます。興味のある方はどうぞ
これが人生のシークレットです!
話は戻りますが…
息子の抵抗している感情をしっかり聞いて
ちゃんとおもちゃ片付けましたよ
僕が…
これが人生のシークレットです!
では少しでもお役に立てれば幸いです
では少しでもお役に立てれば幸いです