正直言って…
「仕事は苦痛で退屈で…
できれば働かずに生活したい」
でも…
「仕事は苦痛や退屈を、
お金に変えるものだと思う」
だから…
「お金のために…
苦痛や退屈だったりするけど、
たまには嬉しいこともあるから、
今の仕事を続けるしかない」
もしも、こんなふうに思っているなら、
間違いなくお金の流れの悪循環を招きます。
仕事の時間が苦痛な時間
の思い込みがあると、
誰でも働くのがイヤです…
人は皆「嫌なこと」に対するモチベーションは、なかなか上げることはできません。
だから集中力がなくなったり、
いざというときに踏ん張れないのです。
集中力がない、
踏ん張りがきかない、
そのような人は、
当然ですが思った通りの成果は出せません。
成果が出ないので、
まわりからの評価もいまいちで、
その結果、ボーナスや昇給のチャンスも逃して、
収入を伸ばすのは難しい…
といった悪循環を招きます!
あなたはどうですか?
では…
その真逆の人がいます。
お金の流れを好循環に変えている人です。
このような人はこう考えてます!

次が人生のシークレットです!
お金を好循環に変えている人は、
「やりたい仕事でお金を得る」
というライフスタイルです。
当然ですが仕事は、
やりたいことだけやっていればいい、
そんなことはあり得ません…
お金を好循環に変えている人は、
「やらなければいけないこと」は、
「やりたいことの一部」
と捉えるので、
やらなければいけないことは、
やりたいことの実現に繋がると思えるんです。
目の前の仕事より、
将来の大きな目標があり、
「なりたい自分」が根底にあるので、
集中力や踏ん張りが出るんです。
なりたい自分とは、
才能を見つけた時からスタートします。
あなたにも必ず才能があります!
「ずっとやり続けたい」
そう思えることが。
これが人生のシークレットです!
では少しでもお役に立てれば幸いです。