多くの人は
「誰かが、もっと自分のことをほめてくれたり、認めてくれてもいいのに」と思ってます
それは、ほめ言葉が「無料」だからです
ひと言、「よくやっているね」と
言ってくれさえすればいいのになぁ…
それを言ってくれないのは、「みんなケチだからだ」と感じているんです
パートナーが
「あなたは本当に素晴らしい」
「今日もあなたはキレイだね」
と朝起きたときも、家に帰ったときも
夜寝る前にも言ってくれたら幸せに満たされるのにと感じています
ですが、実際に
パートナーはそんな言葉をなかなか口に出しては言いません
あなたはふだん、どれだけの人をほめていますか?
本当に大切に思っているパートナー、子供、両親、友人、仕事仲間に
「ほめ言葉」をもっともっとプレゼントできるはずです
ほとんどの人が、ほめ言葉をあげもしないし、もらってもいないんです
「ほめ言葉」をあげるのには、何のコストもかからないのに…
だからといって、「もっとほめてほしい」と素直に言える人はなかなかいませんよね

次が人生のシークレットです!
人はみんな
本当は感謝を伝え会ったり
ほめ合ったりできるのに
実際にできている人はごく少数です
1番の原因は「気はずかしいから」だと思いますが
それさえ乗り越えれば、美しい世界が見えてきます
人間関係を大きく進めるのは、ちょとした勇気です
恥ずかしいけれど、小さなリスクをぜひ取ってください
これが人生のシークレットです!
では少しでもお役に立てれば幸いです^ ^