先日、仲間から相談を受けました^ ^
「あいつは何も変わらない」(ーー;)
「また同じことを何度もやって」o(`ω´ )o
「学習能力が無い‼︎」ヽ(´o`;
どうにかしてくれと…
こんな事を多々言ってました(^_^;)
「あの人は、何度も、何度も、同じ事を繰り返したらどうなるのか、その先を見てみたい人なの^ ^」
「その先を見たいのだから、見たら終わる」
そう伝えました(*^^*)
人は、イタタタタと思わないと変わらない、
少しのイタタタタで変わる人もいるし、
大きなイタタタタでも変わらない人もいる、
それは個性です( ^ω^ )
仕事でも勉強でも、
「後で困るぞ‼︎‼︎」
って言葉よく聞きます^ ^
今が困ってないから、やらないです(*^^*)
困ってからが行動する時なんです(・Д・)ノ
人の変化、進化、成長の時は、
痛みがあった時と困った時、
人の変化、進化、成長を止める機会を奪ってはいけないのです(*^_^*)
では、少しでもお役に立てれば幸いです^ ^
コメントを残す