「こんな商品があればいいな」
「こんな楽しい場所があればいいな」
「こんな世界にしたい」
などなど…
あなたもそんなふうに思ったことないですか?
この思いがビジョンです。
僕のビジョンは…
『世界中の人達が自分の才能を見つけて人生を謳歌する』
これが僕のビジョンです!
人は誰でも心の中にビジョンがあります。
心の中の感情なので、他の人には伝わりません。
しかも、ビジョンを達成させるアイデアが無意識に何度も浮かんでいるのですが、すぐに忘れるのでアイデアが浮かんでいることにさえ気づいてないんです。
たまに「意識」の方に出てくると…
「アイデアを思いついた!」
となるんです。
そして思いついたらすぐにメモをしないと、
瞬時に脳は負荷を軽減するために忘れてしまいます。
余談ですが…
サヴァン症候群の人は、
本の見開きをパッと見ただけで一字一句間違いなく暗記したり、一度見た風景を写真のように記憶したりできます。
でも、記憶力が高すぎて忘れたいことを忘れられないため、苦しんでいる人が多いです。
話が逸れましたが…
「夢を語る暇があったら働きなさい!」
と言われたことがあるかもしれませんが、
見えないものはリアルに感じられないので、相手にはあなたのビジョンは見えないんです。
あなたの目の前には、2つの道があります。
今まで通りの道か…
ビジョンへと続く道か…
あなたはどちらを選びますか?

次が人生のシークレットです!
「こんな物があればいいな」
「こんな世界にしたい」
と思っているのはビジョンの段階です。
その次に必要なのが、
その感情を行動に移すことですが、
多くのひとはここで失敗と挫折を経験します。
ここでやめると才能は開花しません。
そして、夢や空想だけを見ている人生を生きるか、
「もう夢を見るのはやめよう、現実的に生きよう」と夢も失ってしまうんです…
重要なのはここです!
ここをなんとか越えれば才能が開花してビジョンを実現できるんです。
何度も言っていますが、
失敗や挫折が成功の切符です。
失敗や挫折は、あなたの才能を磨いてくれる磨き石です。
磨けば才能は開花して光り輝き、その光は多くの人に届きます。
その光であなたは誰を幸せにしたいですか?
これが人生のシークレットです!
では少しでもお役に立てれば幸いです。