ポジティブ思考の人は運がいいというイメージありませんか?
前向きに物事を捉える人は
運をうまく引き寄せる事ができると思います
僕の周りにもいっぱい運を引き寄せている人がいます
ただ…
ポジティブになりすぎて
逆に運を逃してしまう人がいる事も知ってますか?
たとえば、お客さんからたて続けに同じようなクレームがあったとします
バランスのいい人は「なぜだろう!?」とその原因を追及して、問題を解決して成長する事ができます!
ポジティブすぎる人は
クレームが起きたとき「まあ、そういう変な客もいるさ。気にしないようにしよう」
と言って反省しません。
他には、従業員が文句を口に出していないだけなのに
全てがうまくいっていると勘違いしていたりします
こういう人は、成長することがありません
前向きと無神経は違います…

次が人生のシークレットです!
物事には必ずポジティブな面とネガティブな面があります
その両方を見えるようになると物事の本質がつかめてきます!
ポジティブすぎる人は
どうしてもそのあたりが抜け落ちてしまうんですね
その態度が、繊細な人、感受性が鋭い人には
無神経に見えて嫌われてしまいます
これが原因で自分では知らないうちに、運が落ちたり、逃したりしているんです
これが人生のシークレットです!
では少しでもお役に立てれば幸いです