「あなたのまわりに理解不能な人いますか?」
「え?意味わからない」
「何考えてるの?」
「普通それやらないでしょ!」
そんな人です(^^;;
それは上司や部下、同僚、取引先、近所の人でしょうか?
その人が理解に苦しむ行動を取るので自分は苦しんでいるのに、当の本人は全然気にしていない様子なので余計にカンにさわったりします(*`へ´*)
これにはしっかりとした理由があります!

次が人生のシークレットです!
人はそれぞれ自分の中に、、、
「こうするべきだ!」
という価値観があるからです。
それは本人にとっては、、、
「絶対に正しい」ことなんです。
一方で価値観を押し付けられた側は、、、
「はぁ?意味わからない!」
とその不条理にイライラします(♯`∧´)
その人がなぜその考えに拘るのかを理解できたらイライラや怒りの感情は、自然に消滅していきます^ ^
一番大事なのは、、、
「あなたに危害を加えようとしているのではない」と理解することです。
これが人生のシークレットです!
次回、、、
「理解できない人」から「理解できる人」になる方法をシェアします^ ^
では少しでもお役に立てれば幸いです^ ^